家庭教育推進協会では、不登校・ひきこもりなどの課題を感じているご家庭や、より良い親子関係を築きたいご家庭への相談サポートを行っております。

支援の流れ

1
初回電話相談(約45分)

公認心理師がご状況をヒアリングし、簡単なアセスメント(分析)をさせていただきます。
ご希望があれば、家庭教育推進協会のサポートプランをご案内します。

★公式LINEご登録で初回電話カウンセリング無料!

2
ご家庭に合わせたプランで支援開始

ご状況に応じたプランでサポートします。

親御さんに日々の家庭内対応方法をアドバイスし、ケーススタディを実践するなかで知識を得ていただくことを軸としますが、ご希望があれば訪問カウンセリングなどでお子さんや学校との間に入って直接サポートすることもできます。

3
支援卒業

お子さんが継続登校できてきたとき、気持ちが安定してきたとき、親御さんが家庭教育を学んで取るべき家庭内対応がわかって自信がついてきたときなど、ご希望のタイミングで卒業することができます。

一度継続登校したものの再度不登校になったときなどは、支援を再開することもできます。

プランのご紹介

家庭教育推進協会では、ご家庭のご状況に合わせて色々なプランをご用意しています。

1回ごとプラン

「相談は時々でいい」「カウンセリング1回ごとに支払いしたい」…このような方におすすめのプランです。

電話カウンセリング
3,300
円[税込]

相談したいタイミングでご予約いただき、公認心理師が電話でカウンセリングさせていただきます。

1回ごとのご請求なので、不定期で相談されたい方におすすめです。

  • 電話1回につき、45分間
  • LINE登録で初回無料キャンペーン中!
メールカウンセリング
3,300
円[税込]

相談したいタイミングでメールでご相談いただけます。

何度もアドバイスを見直したい方におすすめです。

  • メール1往復

月契約プラン

ベーシックプラン

小学生

27,500
円[税込]

中学生

33,000
円[税込]

月単位のご契約では、担当カウンセラーの携帯電話に直接連絡を取ることができます。

じっくり相談したいときは電話、些細な気になることなどはメールで行うなど、活用方法が多彩なプランとなっております。

  • 電話カウンセリング週1回
  • メールカウンセリング平日10~17時対応
  • 賛助会員様のみ、月単位でのご契約をさせていただいております
アドバンスプラン

小学生

38,500
円[税込]

中学生

44,000
円[税込]

高校生

55,000
円[税込]

短期間で家庭教育をしっかり学びたい方、たくさん相談したい方におすすめのプランです。

  • 電話カウンセリング 回数無制限
  • メールカウンセリング 平日7~21時対応

対面カウンセリング

来談カウンセリング

賛助会員

7,700
円[税込]

一般

11,000
円[税込]

カウンセリングをするカウンセラーは全員心理師の国家資格を持っていますので、お子さんの心理を理解した専門性の高いサポートが受けられます。

  • カウンセリング時間 50分程度
オンラインカウンセリング

賛助会員

7,700
円[税込]

一般

11,000
円[税込]

オンラインですので、全国どこからでもご相談いただけます。

  • カウンセリングにZoomを使用
  • カウンセリング時間 50分程度
訪問カウンセリング

小学生

11,000
円[税込]

中学生

13,200
円[税込]

高校生

16,500
円[税込]

親御さん

11,000
円[税込]

ご自宅から出られないお子さん、外だと緊張してしまうお子さんなどに、訪問カウンセリングも承っております。

  • 交通費は実費
  • 1回2時間程度

各プランの比較

項目【1回ごと】
電話カウンセリング
【1回ごと】
メールカウンセリング
【月契約】
ベーシックプラン
【月契約】
アドバンスプラン
来談カウンセリング訪問カウンセリング
電話相談1回45分なし週1回回数無制限なしなし
メール相談なしメール1往復無制限無制限なしなし
対面相談なしなしなしなし対面50分訪問2時間
相談受付時間平日10~17時平日10~17時平日10~17時平日7~21時平日10~17時平日10~17時
賛助会員への登録不要不要必要必要不要
(賛助会員は割引あり)
必要

よくあるご質問

Q
何週間でサポート卒業できますか?
A

「〇週間で再登校できます」と、当協会では敢えて言わないようにしています。期間ありきで無理に再登校させないためです。

再登校までの時間は、お子さんが不登校になった理由や性格・特性に大きく関わります。子どもの自立不足や母子登校のようなケースは比較的再登校まで早いこともありますが、やはりその子次第というのが正直なところです。

初回無料カウンセリングでご状況を伺えれば、今までの経験を踏まえてある程度卒業までの流れをお伝えできることもありますので、まずはご状況をご相談頂けたらと思います。

Q
賛助会員とは何ですか?
A

当協会の理念に賛同いただける方に登録していただくもので、月契約プランと訪問カウンセリングの方には必ず登録をお願いしています。

年2回の会報お届けの他、当協会主催のセミナー・講習会等のイベントに割引価格で参加いただける等の特典があります。

詳しくは「賛助会員について」のページをご覧ください。

Q
月契約は自動更新されますか?
A

はい。月契約プランの場合、1か月ごとに自動更新となります。

更新を止めたい場合は、担当カウンセラーまでご連絡ください。

Q
成果報酬などはありますか?
A

ありません。