訪問カウンセリングについての質問コーナー


皆さんこんにちは、家庭教育推進協会です。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ←ランキング応援お願い致します。
にほんブログ村

新学期が始まり、1週間が過ぎようとしています。
今週は新学期の不登校が多いからか、訪問カウンセラー派遣についての問い合わせを多くいただいております。

今月の家庭教育セミナーの内容にも関係するので、今回は家庭教育推進協会の訪問カウンセラー派遣に関してのQ&Aを紹介します。

Q、訪問カウンセラーをお願いしたら勉強を教えていただけますか?

A、はい。当協会のカウンセラーは遊戯療法(ゲームや遊び)を中心にお子さんと関係作りをします。
関係が出来てきたら勉強のサポートも可能です。

 

 

Q、朝、登校支援をしてもらえると聞いたのですがどんな支援ですか?

A、当協会の訪問カウンセラーは「朝の登校」をサポートします。子どもが朝起きる頃にご自宅へ訪問し、学校に行く為の準備を一緒に手伝います。家を出るまでの不安を軽減する事が目的です。

Q、訪問カウンセリングをお願いしたら子どもが学校に行けますか?

A、訪問カウンセラーは「行かせ屋さん」ではありません。お子さんに登校意思が無ければ登校のサポートは出来ません。
訪問していくうちに、子どもから「学校に行こうと思ってる」と打ち明けてくれる場合があります。その場合、登校サポートは可能です。

 

 

Q、何歳まで訪問カウンセリングしてもらえますか?

A、年齢制限はありません。お子さんの年齢や方向性に合わせ対応する事ができます。過去に訪問カウンセリングで対応した事例には、遊び相手、勉強、アルバイト探し、受験相談、恋愛相談、登校サポート、オープンキャンパス見学、など様々です。

 

Q、子どもが嫌がっていますが、訪問カウンセリングをお願いできますか?

A、訪問カウンセリングはお子さんが訪問を許可している事が条件となります。訪問を許可していない場合は訪問しても会う事ができません。

 

訪問カウンセラーは、自分達では動けない!という子ども達に寄り添い、時には手を引っ張って一緒に前に進みます。
親子関係が悪い、甘えが強い、そんな場合は第三者の力を借りながら子どもを自立させましょう。

 

訪問カウンセリングによって復学をした体験事例など、興味のある方は今月の家庭教育セミナーへご参加下さい。

家庭教育セミナー参加募集しています!

不登校、引きこもりの親御さんを対象にした懇親会も開催します。

詳細はこちら↓

セミナーテーマ
第1部
不登校を支える訪問カウンセリングの現状
第2部
多様性の時代を家庭教育の視点から考える

【東京セミナー】9月14日
14時50分〜16時30分
東京都立産業貿易センター8階 第4会議室
【東京懇親会】9月14日
17時00〜19時00分
土間土間雷門前店

【大阪セミナー】9月21日
14時50分〜16時30分
たかつガーデン 2階コスモスB
【大阪懇親会】9月21日
17時00〜19時00分
白木屋上本町前店

お申込みは家庭教育推進協会HPへ

おすすめ記事